クリニック経営の気になるQ&A
2020-09-07
クリニックの新規開業時には、その市場性を分析する「診療圏調査」を実施しない先生はいないと思います。
近年の都市部を中心としたクリニックの開業ラッシュは、その後のクリニック経営に大きな変化をもたらしました。クリニック経営にもマーケティングの考え方を導入しなくては安定経営が持続出来ない時代となっています。
「患者プロット分析」は、レセコンや電子カルテの患者データ(住所や性別、年齢等)をCSVに変換して地図上にプロットするマーケティング手法です。住所等の文字データを見ても、何となくはどの辺りからの来院かは想像出来ると思います。しかしながら、これを地図という絵の上にポイントとして落として見る絵とでは受ける印象やイメージに格段の差をもたらします。増患対策のイメージがより鮮明になり、先生のアクションも変わってくるでしょう。CSVに変換する少しの手間で、このような分析が可能になります。
リコーリースでは、患者プロット調査を行っております。是非、ご相談ください。
クリニック開業のドクターサポートはリコーリース株式会社が運営するクリニック開業のためのコンサルティングを提供いたします。
開業前の「診療圏調査」「開業物件情報」を始め「資金調達」開業後のサポートまで幅広く対応しております。
開業支援専任の担当者が、クリニック開業だけでなく開業後のクリニック経営も意識したトータルサービスをご提供します!
クリニック開業なら開業実績の豊富なリコーリースが最後までサポートいたします。