初めての方は
こちらから
新規会員登録を見る

ログイン情報を保持   

リコーリースのクリニック開業支援 ドクターサポート

会員限定!クリニック開業の希望地域・診療圏を合わせて今すぐ検索!
※提携不動産会社からの物件のみ掲載しています
クリニック経営コンテンツ

タグ一覧 #

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    診療圏分析で使われる、受療率の統計データを教えてくだ・・・

    医業経営情報 最新情報
    開業にあたって、コンサルタントが患者数をシミュレーションしてくれました。患者数の算出にあたっては、「外来受療率から算出している」と言われました。外来受療率はどのように計算されているのでしょうか。 ・・・

    2011-10-03

  • 会員限定|CaseStudy

    分娩台を使わない畳の上でのお産。院内出産と自宅出産の・・・

    医業経営情報 最新情報
    2007年に神戸市で第三者継承により開業した、しばたレディースクリニック。「分娩台を使わないフリースタイルのお産が母子ともに安全」との柴田和男院長の考えから、築30年の医院を全面改装する際にこだわったのは、「使い勝手のい・・・

    2011-09-30

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.週1日しか勤務しないスタッフが、有給を申請してい・・・

    医業経営情報 最新情報
    当院は大部分が常勤スタッフなのですが、本人の希望で、週1日しか勤務しないスタッフがいます。そのスタッフが、他のスタッフと同様、有給休暇の申請を出してきたので、私は思わず声を荒げてしまいました。 ・・・

    2011-09-26

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    診察に集中するためには、どういう体制を構築すればいい・・・

    医業経営情報 最新情報
    半年後に開業を予定しています。開業にあたって、先輩からは「(勤務医時代より)診察以外の雑用が多い。それが大変だ」とアドバイスを受けています。それらが大切であることは承知していますが、結局は診察をした分しか収入にならないの・・・

    2011-09-20

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 広がる在宅医療(3)

    医業経営情報 最新情報
    武蔵野の面影残る国分寺駅から程近くにある国分寺すずかけ心療クリニック。開業に至ったのは、地域で精神障害福祉の活動を担っている社会福祉法人はらからの家福祉会から「国分寺にデイケア併設のクリニックを作りたい。やってくれないか・・・

    2011-09-15

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 広がる在宅医療(2)

    医業経営情報 最新情報
    デンタルサポート株式会社は、訪問歯科診療サポートをメインに、訪問医科(在宅医療)サポート、介護、歯科技工、販売などの事業を展開している。グループ内に歯科と医科の医療法人を持ち、その中核に位置する企業だ。 ・・・

    2011-09-13

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.スタッフの退職理由で、トラブルにならないためには・・・

    医業経営情報 最新情報
    スタッフの退職理由について、「言った、言わない」とトラブルにならないためには、最低限、どのような対応をしておく必要がありますか。・・・

    2011-09-12

  • 会員限定|CaseStudy

    受付や問診票にIT技術を活用、電子カルテとも連動し効・・・

    医業経営情報 最新情報
    東京・港区の医療法人社団宗友会パークサイド広尾レディスクリニック(理事長・院長:宗田聡氏)では、業務効率化や患者の利便性向上の一環として、非接触ICカード技術「FeliCa」を活用した受付システムや、問診票の記入用として・・・

    2011-09-09

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 広がる在宅医療(1)

    医業経営情報 最新情報
    厚生労働省の政策誘導により、着実に広がりを見せる在宅医療。すでに勢いよく展開をする企業、法人からいくつかの勝利の方程式が見えてきた。2012年度の診療報酬改定まで視野に入れたその話には、手応えがあった。 ・・・

    2011-09-08

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    事業継承に向けて、リニューアルを行いたい

    医業経営情報 最新情報
    開業から約30年が経ち、小さな修繕や医療機器の入れ替えはあったものの、内装については大きな改装をすることもなく、今日まで来ました。そろそろ息子に承継する時期でもあり、リニューアルを検討したいのですが、資金が有り余っている・・・

    2011-09-05

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 2012年度同時改定までに準備すべきこととは?・・・

    医業経営情報 最新情報
    2012年度診療報酬・介護報酬同時改定まで残り7ヵ月となった。政府において税と社会保障に関する一体改革の成案がとりまとめられたものの、法制化に向けては曲折も予想されている。・・・

    2011-09-01

  • 会員限定|CaseStudy

    無料グループウエアを活用し情報共有、患者や家族の気持・・・

    医業経営情報 最新情報
    在宅療養支援を行う医療法人社団鴻鵠会睦町クリニックは、在宅患者の情報を複数のスタッフ同士で共有して業務の効率化を図るために、無料のグループウエアソフトを活用し、成果を上げている。・・・

    2011-08-30

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.退職を申し出た時間給スタッフの、勤務シフトについ・・・

    医業経営情報 最新情報
    時間給のスタッフが、3ヵ月後に退職をしたいと申し出てきました。引継ぎを考えて、3ヵ月も前に申し出てくれたわけで、私としても、本人に不利益にならないように、今後のシフトを考えたいと思います。 ・・・

    2011-08-29

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    小規模企業共済に、加入を勧められているが。

    医業経営情報 最新情報
    個人診療所なのですが、小規模企業共済への加入を勧められています。もう少し事業の規模と所得が大きくなって、資金に余裕が出てから加入しても遅くないと思っているのですが、いかがでしょうか。 ・・・

    2011-08-22

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 サービス付高齢者向け住宅の登場(2)

    医業経営情報 最新情報
    サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)は、建てれば成功ではなく開設後の運営がもちろん重要なことだ。多くの医療法人の介護事業をサポートしている株式会社アクシンパシーの山下友利代表取締役に、サ高住の運営の要諦を聞いた。 ・・・

    2011-08-11