クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 サービス付高齢者向け住宅の登場(1)
2010年12月現在の高齢者人口は2936万人(総務省・概算値)。総人口の5%強を占める団塊世代が65歳以上になる2015年には、その数3500万人を超えると推計される。 ・・・2011-08-10
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.右腕と言ってもいいスタッフを、どう叱ったらよいの・・・
オープニングからずっと、当院を支えてくれているスタッフがいます。仕事もできるし、他のスタッフからの信頼感もあります。任せられると頑張るタイプなので、権限委譲もしてきました。・・・2011-08-08
-
会員限定|CaseStudy
作業導線と患者導線の整備 全体の待ち時間を4割削減
JR新大久保駅から徒歩2分の医療法人社団智嵩会新宿さくらクリニック。泌尿器科、皮膚科、内科を標榜しているが、患者の約7割は性感染症で、地元よりも遠方の患者が多く、およそ関東一円から訪れている。 ・・・2011-08-05
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 地域医師会の医療貢献(3)
地域に密着した取り組みを行うことは郡市区医師会の重要な役割だ。病状が安定した後に、住み慣れた地域の自宅で治療を続ける在宅医療。患者・家族だけでなく医療提供側にとっても、円滑かつ安心して在宅医療に移行できる仕組みの構築は全・・・2011-08-04
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 地域医師会の医療貢献(2)
東京都板橋区には、都内で唯一の医師会立病院である板橋区医師会病院がある。一般病床199床を有し、7対1の看護配置を敷く。東京都指定の2次救急病院だ。 ・・・2011-08-03
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 地域医師会の医療貢献(1)
全国47都道府県には目下、695もの郡市区医師会が存在している。基本的に、健診事業や予防接種事業、母子保健・学校保健事業、休日・夜間診療事業など地域に密着した活動を手掛けている。 ・・・2011-08-02
-
会員限定|クリニック経営Q&A
近隣に競合クリニックがあるが、ロケーションを変えて承・・・
父親も高齢になり、そろそろ父のクリニックを事業承継するのかしないのか、返答しなければなりません。しかし、父が開業した頃とは違い、いまや近隣には競合クリニックが多くなってきています。 ・・・2011-08-01
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 「病院経営を救う」看護師のマネジメント策(2)・・・
医療における看護業務の重要性を認識されるきっかけになれば喜ばしいのですが、「病床を減らして7対1入院基本料を算定する」ことばかりがクローズアップされています。何か方向性が違う気がします。 ・・・2011-07-28
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 「病院経営を救う」看護師のマネジメント策(1)・・・
病院の最大派閥である看護師。彼女らの意識や働きによって、病院の経営や雰囲気は大きく変わるだけに、そのマネジメントは重要だ。しかし、現実には上手くいっていない病院が多いのも事実。看護部マネジメントの要諦はどこにあるのか─。・・・2011-07-27
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.残業単価の計算にあたって注意することはありますか・・・
当院では、残業に対してはきちんと残業代を払っているのですが、間違いがないかどうか、念のため確認しておきたいと思います。残業単価の計算にあたって、割増率は25%で正しかったでしょうか。・・・2011-07-25
-
会員限定|クリニック経営Q&A
ミーティングを効果的に使ってスタッフを活かした運営を・・・
開業して数年間、わたしがなんでもがむしゃらにやってきた気がします。そろそろスタッフが自発的に考えるような体制にしなければならないと分かってはいるのですが、スタッフ・ミーティングをしても、結局、私からの業務連絡に終わってし・・・2011-07-19
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. 31日退職なのか、30日退職かで、社会保険料が・・・
常勤スタッフが月末退職を申し出てきたのですが、31日は日曜日なので、30日までの出勤となりました。退職届も受け取っているのですが、退職日が明記されていません。妻が「30日退職と31日退職で、社会保険が変わるので、困る」と・・・2011-07-11
-
会員限定|CaseStudy
近畿圏トップクラスの痔治療実績 日帰り手術で患者負担・・・
平成9年に明石駅前で開業して以来14年間にわたり、肛門治療、特に痔の日帰り手術を専門としてきたこじま肛門外科。現在では、年間外来数が約2万5千人、年間手術件数は約1600件に及び、近畿圏内でトップクラスの痔の治療実績を誇・・・2011-07-08
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 病院経営改革の実践例
一般社団法人これからの福祉と医療を実践する会例会で行われた、安藤高朗氏(医療法人社団永生会理事長)の講演は、日々病院改革を進め、現場と向き合っていることをうかがわせる内容だった。 ・・・2011-07-07
-
会員限定|クリニック経営Q&A
当院が何を目指しているのか、印象的に表現したい。
どのような診療所を目指しているのか、印象的な一言でうまく表現することは、診療所経営の上で重要な戦略だと思います。効果的なキャッチフレーズは、どのように生まれてくるのでしょうか。 ・・・2011-07-05