クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. リーダーを選ぶと、スタッフが不仲になる?
当院は開業5年目。オープニングスタッフが2名と、その後に採用したスタッフ5名で、うまく機能しています。私に、人を見る目があったに違いありません。みんな、さっぱりとした性格で、仲良くやっているのです。 ・・・2011-03-28
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 2012年度ダブル改定の先を読む(2)
次に、12年度改定で考えられそうな具体的な方向性について列挙する。まず、24時間地域巡回型訪問サービスは今回改定の目玉となっていることもあり、間違いなく導入されるはずである。このサービスは介護保険制度導入以前から構想され・・・2011-03-23
-
会員限定|クリニック経営Q&A
地域連携への取り組みには、どのような視点があるでしょ・・・
病院や行政の情報などでは、「地域連携」というのがキーワードであると言われているようです。病院だけが積極的に取り組むのではなく、地域の一医療機関として診療所も積極的に取り組む必要があると感じています。 ・・・2011-03-22
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 2012年度ダブル改定の先を読む(1)
介護業界や介護保険制度に詳しい、みずほ証券エクイティ調査部の渡辺英克シニアアナリストに、近年の介護業界における市場動向をはじめ、2012年度改定の方向性と介護事業者に今後求められる視点について話を聞いた。 ・・・2011-03-16
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 国民皆保険制度を考える(3)
シンポジウムの最後には、講演者によるパネルディスカッションが行われ、混合診療や社会保障財源の在り方などさまざまな話題に対する発言が飛び交った。 ・・・2011-03-15
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. 患者さんからのクレームを、半減させたい。
最近、受付のちょっとしたことでクレームをつけられるケースが増えています。そこで、「患者さんからのクレームを半減させる」を合言葉に、クレーム撲滅キャンペーンを院内で張ろうと思っています。どう進めると効果的か、うまくいった事・・・2011-03-14
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 国民皆保険制度を考える(2)
社会保障政策に明るく、社会保障国民会議の委員などを務めた慶應義塾大学商学部教授の権丈善一氏は、「皆保険50年の軌跡とわれわれが次世代に残した未来―再配分政策の政治経済学の視点から」とのタイトルで講演。権丈氏は冒頭、「皆保・・・2011-03-11
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 国民皆保険制度を考える(1)
日本が世界に誇る『国民皆保険制度』が誕生したのは1961年のこと。2011年で50周年という節目を迎える中、日本医師会は2月2日、医療政策シンポジウム「国民皆保険50周年~その未来に向けて」を開催。著名な論客たちがそれぞ・・・2011-03-11
-
会員限定|クリニック経営Q&A
来年度こそ患者アンケート調査を実施したい
ここ数年、患者アンケート調査を行おうと思いながらも、ずるずると先延ばしにしてきました。原因は、アンケート調査で何を聞くべきか、考えがまとまらなかったためです。 ・・・2011-03-07
-
会員限定|CaseStudy
【内科・特別外来】専門性をベースにした医療と“特別外・・・
JR三鷹駅前の新築高層マンション内のクリニックモールで、2010年6月に開設したタワーズ内科クリニック。開設から半年ほどにもかかわらず、現在、1日の患者数は40人を超える。 ・・・2011-03-04
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. 一見、爽やかでも、患者さんには本性が見えている・・・
開業以来、受付スタッフの重要性を嫌というほど思い知らされてきました。最近ようやく、患者さん受けの良いスタッフと、そうでないスタッフの違いが見えてきたような気がします。 ・・・2011-02-28
-
会員限定|CaseStudy
【眼科】患者のQOL向上を最優先し、安全・確実な最新・・・
兵庫県の南東端に位置し、大阪市のベッドタウンとして発展した兵庫県尼崎市。同市を通る大阪・神戸両市への交通アクセス良好な阪急神戸線「塚口」駅前の商店街の一角、医療法人社団秀明会遠谷眼科はある。 ・・・2011-02-25
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 介護サービス・有料老人ホーム業の経営実態調査
帝国データバンク(東京都港区)がまとめた「介護サービス・有料老人ホーム業の経営実態調査」によると、2009年度売上高が判明した介護サービス・有料老人ホーム業者数は大幅増となったことが分かった。 ・・・2011-02-22
-
会員限定|クリニック経営Q&A
なぜ、みんなホームページを作るようになってきたのか。・・・
最近、ホームページを公開する診療所が増えてきていますが、なぜ、そんなに作るようになってきたのでしょうか。もしかして、私は遅れをとっていますか? ・・・2011-02-21
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 病院ICT化 再考マニュアル(2)
200~600床規模の2500病院を対象に行ったICTに関する意識調査の結果、現状に満足していると回答した病院はわずか35%。数多くの病院が問題点としてコストの増大を1番にあげたものの、専門部署を設置している病院は40%・・・2011-02-15