クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 診療所の事業継承
どんな業界でも後継者選びや事業承継は重要なテーマだ。が、とりわけ医療においては仮に承継がうまくいかず施設が閉鎖ともなれば地域医療に与える影響は大きい。それだけに円滑な承継は至上命題ともいえる。今回は、1次医療の重要な担い・・・2010-10-21
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.ほかで勤務しているスタッフの労働時間は、通算され・・・
最近、あるスタッフが、シフトの入っていない午前中に、別のクリニックでの勤務を始めたようです。そちらで4時間働いた後に、当院で5時間勤務しています。 ・・・2010-10-20
-
会員限定|CaseStudy
【在宅】介護者と対等の関係を築き、在宅医として認知症・・・
愛知県北西部、「EXPO2005~愛・地球博」(愛知万博)の開催地としても知られる長久手町。2007年11月に開院した認知症専門診療所「長久手南クリニック」の岩田明院長は、脳外科医から在宅医に転身した異色の経歴の持ち主だ・・・2010-10-15
-
会員限定|クリニック経営Q&A
電子カルテを入れると、何が効率化されるのですか?
当院の近隣の診療所では、電子カルテを導入している診療所が多くなってきたようです。しかし、実を言うと私は、パソコン操作に苦手意識があります。私のような者でも、電子カルテ導入によって業務が効率化するのでしょうか。 ・・・2010-10-14
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 賃金センサスを読み解く
賃金センサスとは、わが国の賃金に関する統計としては最も規模の大きい「賃金構造基本統計調査」(厚生労働省が実施)のこと。2009年賃金センサスは、2009年6月分の医師、歯科医師、薬剤師、看護師、准看護師、看護補助者につい・・・2010-09-29
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.見えないところで手抜きをしているスタッフがいるの・・・
Aさんは真剣にやるとできる子なのですが、「これは見られていないな」と判断すると、手を抜くようです。・・・2010-09-21
-
会員限定|CaseStudy
【がん治療】「良質な医療・看護・介護」に向け温熱療法・・・
「良質な医療・看護・介護」を理念に掲げ、医療・介護の垣根を越えた連携に尽力する医療法人社団千春会千春会病院(京都府長岡京市、菊地孝三理事長)。地域の“かかりつけ病院”としての役割を担う一方で特色を出すべくがんの「温熱療法・・・2010-09-17
-
会員限定|クリニック経営Q&A
家族ぐるみで、患者さんを診るためには?
当院は、患者層がばらばらで、子供から高齢者まで幅広く患者さんが来ます。家族ぐるみの患者さんもいます。「医院の特徴を出すためには、患者層を絞らなければならない」という話も聞きますが、わたしはこのままホームドクターとしての道・・・2010-09-14
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 病院広報の絶対条件(2)
「医療は社会貢献。患者との間に信頼と安心が必要であり、それには病院の知識と情報が欠かせない。あくまで広報とは、宣伝ではなく病院のアイデンティティを伝え、患者に病院を好きになってもらう作業」と語るのは、医療機関の広報講習会・・・2010-08-26
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 病院広報の絶対条件(1)
さまざまに変化を遂げる医療技術やサービスを患者住民に正確に伝え、自院のイメージ向上を果たす病院の広報。院外への情報伝達だけでなく、院内の職員結束力を強める上でも重要な役割を果たす。真に効果的な病院広報の在り方を探る。 ・・・2010-08-24
-
会員限定|CaseStudy
【糖尿病】糖尿病、腎臓病を中心に予防から人工透析まで・・・
大阪市内でもマンションや集合住宅が建ち並ぶ住宅地として開発が進んでいる西区。大阪市営地下鉄および阪神なんば線「九条駅」に程近い幹線道路沿いの医療法人佐々木会佐々木内科クリニックは、糖尿病・腎臓病を中心に、健診から早期治療・・・2010-08-20
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.古株スタッフの、患者さんのアポ取りを効率化させた・・・
当医院では、古株の受付スタッフが、患者さんの予約を受け付けています。彼女が、「この日は患者さんの予約を受けないほうがいい」と判断すると、そこで患者数は頭打ちになります。しかし、ときに患者さんの予約がスカスカになったりする・・・2010-08-17
-
会員限定|クリニック経営Q&A
開業する前に、地域での認知を確立したい
実は私もパラシュート開業で、苦労した口です。昔だからこそ、それで通ってきましたが、今のような時代だったら、開業できなかったかも知れません。昨今は、「競合がない地域で開業する」という発想ではなく、「地域での役割や連携体制を・・・2010-08-10
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 あるある請求漏れ対策辞典
診療報酬のプラス改定や患者数の大幅な伸びが期待できない経営環境のなか、診療所の収入をしっかり確保するためにも、本来なら請求できる診療報酬点数は確実に取っておきたいもの。ところが、実際は複雑な診療報酬体系と診療行為の関連性・・・2010-07-27
-
会員限定|クリニック経営Q&A
IT化によって、競合医院と違うサービスを提供したいの・・・
当院もレセコンの買い替え時期が近づいており、この際、電子カルテにすべきだ、と薦められています。しかし、IT化を進めるとどんな診察スタイルになるのか、私はまだイメージが涌きません。競合医院と比べて違うサービスを、患者さんに・・・2010-07-20