クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.2023年税制改正大綱での「中小企業経営強化税制・・・
私どもの医療法人では、高度医療機器を導入し、一定規模の消化器内視鏡クリニックを運営しております。・・・2023-05-11
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.4月以降に施行された主な労務関連の制度について教・・・
毎年4月から施行される制度は多くありますが、中でも労務関連で変更になる制度を教えてください。 ・・・2023-05-08
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. 健康保険証の廃止に合わせて光ディスクによるレセ・・・
当院では、2023年5月からオンライン資格確認の運用を開始しますが、レセプト請求は光ディスクで行っています。これまでオンライン請求への移行は特に考えていませんでしたが、近隣の開業医の集まりの際に、24年秋の健康保険証の廃・・・2023-04-27
-
会員限定|CaseStudy
医療脱毛やシミ治療、コスメ……患者の悩みに寄り添う選・・・
2022年1月に滋賀県彦根市で開院したふくなが皮膚科は、開業1年ですでに1日約150人が来院する診療所だ。患者の7割はニキビ治療などの保険診療、残り3割が医療脱毛・シミ治療などの自費診療である。収益面では、保険と自費が1・・・2023-04-21
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.2024年から施行の改正「電子帳簿保存法」、小規・・・
2022年1月の電子帳簿保存法(以下、電帳法)の改正では、電子データで受け取った請求書等は、新たなルールに沿って電子データで保存しなければならない等、一般企業等と同様に医療現場でも大きな負担を伴う改正となりました。 ・・・2023-04-20
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.産休・育休中にどのような手続きが必要でしょうか
従業員より、産休の申出がありましたが、どのような手続きが必要でしょうか。 ・・・2023-04-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
病院のマンパワーを活かす在宅医療
2019年に日本在宅医学会と日本在宅医療学会が合併して誕生した日本在宅医療連合学会。石垣泰則代表理事は東京都内の神経疾患専門の在宅診療所とケアミックス病院で在宅医療に取り組んでいる。在宅医療に求められる役割、地域連携のあ・・・2023-04-13
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.親族に医師がおらず、「生前の意思表示」として、親・・・
当診療所は81歳になる院長が、過疎の進む地域で40年以上に亘り地域医療を担ってきました。現在は、昔から通院される40数名の高齢患者の「かかりつけ医」として診療を継続しております。後継の医師を招聘することを考えたことはあり・・・2023-04-11
-
会員限定|クリニック経営レポート
あなたの事業はどうなる?
2024 年度の介護保険法改正に向け、審議を行ってきた厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会は2022年12 月20 日、「介護保険制度の見直しに関する意見」を公表した。これを受け、国会で改正法案が審議され、また社会保障・・・2023-04-03
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.2023年度以降の障害者雇用率はどれくらい上がる・・・
障害者雇用率が引き上げられると聞きましたが、いつからどれくらい上がるのでしょうか。 ・・・2023-04-03
-
会員限定|クリニック経営レポート
データを活かし、病院理念を実現する(2)
済生会横浜市東部病院(以下、同院)では病院経営を担う事務職を育成すべく、人材開発センター内に置かれた人材開発支援室にて、マネジメント人材の育成に取り組んでいる。自院の理念・基本方針実現のために、段階的に事務職を育成する3・・・2023-03-30
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. マイナ保険証を持たない人に発行される資格確認書・・・
現在の紙の健康保険証が2024年秋に廃止されるとのことですが、地方都市にある当院の患者の大半は高齢者で、マイナ保険証の取得が難しいケースも想定されます。新聞報道などによると、マイナ保険証を取得しない人には資格確認書という・・・2023-03-28
-
会員限定|クリニック経営レポート
データを活かし、病院理念を実現する(1)
大阪市北区にある高度急性期病院である医学研究所北野病院には、病院長補佐で腎臓内科医の平木秀輔部長を中心する医療情報部がある。同部では、経営企画を考えるうえで必要な経営情報の分析や整理などを行っている。 ・・・2023-03-20
-
会員限定|CaseStudy
待ち時間短縮とスムーズな診療を 実現するためにツール・・・
2017年4月に大阪市中央区で開院したなんばくろとびハートクリニックは、不整脈の診断と治療に力を入れる診療所だ。黒飛俊哉理事長は20年以上カテーテルによるアブレ―ション治療に取り組み、延べ6,500人以上の治療に携わって・・・2023-03-17
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.オンライン事業所年金情報サービスとは何でしょうか・・・
社会保険料について「増減内訳書」の郵送を年金事務所に依頼したところ、オンラインサービスの利用を案内されました。これはどういったものでしょうか。 ・・・2023-03-16