クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.初診「オンライン診療」に適さない症状についての提・・・
2021年6月、河野太郎行政改革担当大臣は、初診からのオンライン診療、オンライン服薬指導の恒久化を閣議決定した後、22年度中に実施すると表明しました。 ・・・2021-09-15
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.外国人雇用の際の注意点とは?
先日求人広告を出したところ、外国人の方の応募がありました。実務経験もあるようなので採用を検討していますが、外国人採用は初めての為、何か注意することがあれば教えてください。 ・・・2021-09-08
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.共働き夫婦の子どもの扶養について
夫婦共働きで年収がほぼ同額の場合、子どもをどちらの扶養に入れたらいいのでしょうか。 ・・・2021-09-01
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.厚生労働省の医療広告規制におけるウェブサイトの事・・・
近々クリニックを移転するのを機に、ウェブサイトの全面リニューアルを考えています。そこで改めて医療広告ガイドラインやQ&Aを入手したのですが、内容が複雑かつ広範にわたり、読み込むのに時間がかかりそうで躊躇しています。聞くと・・・2021-08-26
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.薬剤師の妻が仕事復帰を熱望。診療所「院内」薬剤師・・・
私は5年前、長年にわたり内科部長を務めていた東京の病院を辞めて帰郷。独立・開業しました。無床の小規模診療所ですが、1日平均外来患者数は50名前後と経営は安定しており、2年前からは週3回に限定し、午後から訪問診療に取り組ん・・・2021-08-24
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.ワクチン休暇の制度は必要ですか
新型コロナウイルスのワクチン接種が大きく進んできましたが、最近「ワクチン休暇」というものを聞きました。制度として整えないといけないものでしょうか。 ・・・2021-08-18
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q. 糖尿病専門クリニックの個別指導体制について
私は20年近く国立病院に勤務し、最後の5年間は糖尿病専門外来に従事し、3年前に現在の糖尿病専門クリニックに転職しました。以前から糖尿病患者の療養指導に関心を持ち、日本糖尿病療養指導士(CDEJ)の資格を取得。30歳代の半・・・2021-08-17
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.ワクチン接種業務で収入が増加してしまった扶養内で・・・
健康保険の扶養内で働く職員が、ワクチン接種業務により労働時間が増加して、収入が認定基準を超えてしまいそうです。何か救済措置はないでしょうか。 ・・・2021-08-04
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.ワクチン接種において、診療所はどのような補助が受・・・
新型コロナウイルスのワクチン接種を診療所が行う場合の補助内容について教えてください。 ・・・2021-08-04
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 デジタルがもたらす医療の未来
医療界におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)のあり方や、今後どのようなビジョンが考えられるのかについて、多摩大学医療・介護ソリューション研究所の石井富美副所長に解説してもらった。 ・・・2021-07-30
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.クリニックがチームアプローチで取り組むCS(患者・・・
当クリニックは繁華街の商業ビルにあるメディカルモールで、2年前に開業した耳鼻咽喉科の専門クリニックです。患者さん一人ひとりに対応したCS経営を実現したいと考えるのですが、小規模のクリニックでは、具体的にどのような取り組み・・・2021-07-28
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.初診からのオンライン診療は、過去に受診歴がない患・・・
当院では、新型コロナウイルスへの感染を心配する患者からの要望もあり、新型コロナ対応の特例措置を活用してオンライン診療を実施しています。国は現在、特例措置で認められている初診からのオンライン診療の恒久化に向けて、具体策の検・・・2021-07-21
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.特定適用事業所等の短時間労働者の対象者とは?
算定基礎届を作成していたときに備考欄に「短時間労働者(特定適用事業所等)」という文言がありましたが、どのような方がこれに当てはまるのか、教えてください。 ・・・2021-07-20
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.財政制度等審議会(財政審)の「かかりつけ医」の制・・・
財務省の財政制度等審議会(財政審)が、最近専門家・有識者等による「財政健全化に向けた建議」を取りまとめ、社会保障財源ついても言及され、その中では私たちのような「かかりつけ医」のあり方への提言が行われたとの報道を目にしまし・・・2021-07-16
-
会員限定|CaseStudy
診療所レポート(2)
2016年に埼玉県戸田市で開業した、さとう埼玉リウマチクリニック。開業当初は佐藤理仁院長の専門であるリウマチ治療と、内科・小児科のプライマリ・ケアの2本柱の診療所だった。・・・2021-07-16