クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.パートスタッフが、健康保険の扶養の範囲内で働くた・・・
当院のパートスタッフ(MS法人在籍)はベテランばかり。たいへん有能で頼りになるのですが、皆さん、サラリーマンの旦那さんの扶養になっているのです。そのため、目一杯シフトを入れてもらうことができません。 ・・・2011-01-26
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 地域包括ケア(1)
次期介護保険制度改正に向けた一つの方向性を示した「地域包括ケア研究会報告書」や、社会保障審議会介護保険部会でとりまとめられた意見書では、24時間365日の訪問診療・訪問看護・リハビリテーションの強化、高齢者住宅の整備など・・・2011-01-24
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.地域のスタッフ採用の賃金相場を知る方法は?
これからの診療所は、スタッフの対応力がかなり重要になってくると考えています。患者さんに適切に対応していくためには、接遇力やストレス耐性などが、他の職場以上に必要になると思うのです。 ・・・2011-01-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 チーム医療のレバレッジ戦略
2010年12月17日、第344回これからの福祉と医療を実践する会が開かれ、医療法人財団松圓会東葛クリニック病院副院長の秋山和宏氏が講演。チーム医療によって多大な効果が得られる実例と、全国から見学者が訪れる同病院の栄養サ・・・2011-01-18
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 開業医版Google活用術(2)
診療所でも使われていることが多い機能としては、「グーグルカレンダー」と「Gメール」が挙げられる。どこでも使うことができるクラウド型が利便性の向上に寄与し、さらに最近ユーザー数を増やしているスマートフォンとの相性もよい。こ・・・2011-01-13
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 開業医版Google活用術(1)
効率的な情報収集から、マーケティング・リサーチや情報発信、スケジュール管理まで―。一般企業と同様、医療機関にも「Google(グーグル)」をうまく活用することで、コストをかけずにマーケティングやヒト・モノ・カネ・情報・時・・・2011-01-12
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 医療経営ステップアップフォーラムin東京(3)・・・
「いまや病院が自己変革をしなければならない時代だ。今日は病院がどのように変わっていかなければならないかをお話したい」社会医療法人近森会近森病院の理事長・院長を務める近森正幸氏は、開口一番そう切り出した。・・・2010-12-20
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 医療経営ステップアップフォーラムin東京(2)・・・
冒頭、社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院理事長の神野正博氏は、2010年の診療報酬改定で急性期病院へ手厚く配分がされたことから、「今回の改定で急性期病院への手当ては終わりということが言われている。12年の同時改定では、今・・・2010-12-16
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 医療経営ステップアップフォーラムin東京(1)・・・
医療行政の最前線を担う厚労省課長、地方にていわゆる「勝ち組」の病院経営を実践する経営者たち。4日、新宿センタービル大ホールで開かれた医療経営ステップアップフォーラム(株式会社大成建設、株式会社医療タイムス社:共催)には、・・・2010-12-15
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.残業代を前払いしているのに、36協定がないと残業・・・
当院では、毎日1時間ほどの残業が発生します。残業に対しては所定の時間外手当を、職務手当としてあらかじめ支給しています。 ・・・2010-12-13
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 徹底解説「補助金活用術」
資金調達手段が限定されている病院にとって、補助金・助成金は有力な資金確保手段といえる。ただ、具体的な使途は例えば、「あくまで地域医療の振興に貢献することを柱とし、その効果などを報告する義務も課せられる」など、一定の“制約・・・2010-11-29
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.シフトの関係で、休日が半日ずつになってしまう。
当院は、毎週木曜日の午後と、日曜日が休診日です。今回、日曜日の診療を始めるので、スタッフのシフトを変更しようと思います。しかし、日曜日の午前のスタッフが確保できません。 ・・・2010-11-24
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 民間給与の実態
国家公務員の給与勧告を行う人事院、各都道府県等の公務員の給与勧告を行う各都道府県等人事委員会。どちらも勧告にあたっては、民間賃金の調査を実施している。それは官民給与を比較、較差を算出することで、職員の給与を民間準拠させる・・・2010-11-16
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.先生は忙しくなって、私たちの話を聞き流すようにな・・・
開業して2年、当院もようやく軌道に乗ってきて、忙しい毎日を送るようになってきました。しかし、久しぶりに懇親会を兼ねて食事に行ったとき、オープニングスタッフからショックなことを言われました。 ・・・2010-11-12
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.夏期休暇を、有給とすべきか休日とすべきか。
当院はパートスタッフばかりだったので、夏期休暇については、今まで問題になりませんでした。しかし、何名かのスタッフが固定給に変更になりました。 ・・・2010-11-02