クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|CaseStudy
自院の専門領域に捉われず地域で必要な医療を提供
福岡県久留米市の今立内科クリニックが開業したのは、今から約70年前の1952年である。開業当初は内科・小児科診療所としてスタートしたが、医療機関が周辺にそれほど多くない時期もあったことから、地域の「町医者」として“いまだ・・・2022-02-18
-
会員限定|CaseStudy
メタボ対策を目的としたフィットネスジムと専門外来を拡・・・
2014年に開業した医療法人社団メディーノしおや消化器内科クリニックが目指したのは、病院並みの検査体制のもと、病院の外来よりも気軽に受診し早期発見・治療に寄与できる診療所だ。・・・2022-02-04
-
会員限定|CaseStudy
大阪と東京に拠点を構え 男女両方の不妊治療に対応
2013年9月、大阪駅直結のオフィスタワー15階に開院したリプロダクションクリニック大阪は、男性不妊治療ができる泌尿器科と女性不妊治療ができる婦人科を兼ね備えた、不妊治療専門クリニックだ。仕事をしながら不妊治療を続けられ・・・2022-01-21
-
会員限定|CaseStudy
WEB予約&HPで院内の滞在時間を大幅に削減
診療効率や患者サービスの向上、スタッフの業務負担の削減など、さまざまなシステムを活用している診療所は増えている。ここから診療所のDX化に役立つ事例を紹介する。 ・・・2021-12-24
-
会員限定|CaseStudy
来院動機を分析して科学的な広報・広告を実践する
コロナ禍であっても新規患者数は増え続けているいつき会ハートクリニック。佐藤一樹院長は、専門性の高い生活習慣病の医療や発熱外来などの必要な医療の提供に加えて、費用対効果を検証した適切な広報・広告の実践もその一因となっている・・・2021-11-30
-
会員限定|CaseStudy
HPのコンテンツを見直し手術の問い合わせ件数10倍に・・・
年間400件以上の耳鼻咽喉科領域の手術を行っている老木医院。昨春からホームページを見直した結果、最大月間400万PVに増加。手術の問い合わせ件数も10倍以上に増えている。法人マネジメント部事務長の徳永雅之氏と同部リーダー・・・2021-11-25
-
会員限定|CaseStudy
質の高い精神医療を駅チカで受診できる体制を構築
医療法人上桜会ゆうメンタルクリニックは、2008年に東京都台東区で開業。その後、都内を中心にメンタルクリニックを分院展開。現在では、上野、池袋、新宿、品川、渋谷、秋葉原、大宮、横浜に分院を構えている。さらに、今年10月に・・・2021-11-05
-
会員限定|CaseStudy
専門医10人を採用 高い専門性で診療所の価値を上げる・・・
循環器内科を中心に、糖尿病内科や呼吸器内科、腎臓内科など、内科領域を幅広くカバーしている向坂医院。もともと外科系の病院を2013年にリニューアルした診療所である。・・・2021-10-29
-
会員限定|CaseStudy
スタッフが安心して働ける体制が患者が安心できる在宅医・・・
医療法人社団ときわは、2016年に東京都北区で赤羽在宅クリニックとして開業。翌年17年に医療法人化し、現在は、赤羽、大宮、練馬区、墨田区、武蔵野市、日本橋と、6軒の在宅専門診療所を展開しています。・・・2021-10-22
-
会員限定|CaseStudy
診療所レポート(2)
2016年に埼玉県戸田市で開業した、さとう埼玉リウマチクリニック。開業当初は佐藤理仁院長の専門であるリウマチ治療と、内科・小児科のプライマリ・ケアの2本柱の診療所だった。・・・2021-07-16
-
会員限定|CaseStudy
診療所レポート(1)
厚生科学審議会疾病対策部会リウマチ等対策委員会が2018年に公表した報告書によると、日本でのリウマチの有病率は0.6%~1%、患者数は60万~100万人と推定されている。・・・2021-07-09
-
会員限定|CaseStudy
100歳まで生きるのに何が必要か この姿勢が信頼と共・・・
「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、診療所における患者サービスのあり方は大きく変わりました」と開口一番に語るのは、医療法人社団ダイアステップたけおクリニックの竹尾浩紀総院長だ。 ・・・2021-06-25
-
会員限定|CaseStudy
全国各地の医療過疎地の救急からかかりつけまで支援
2013年、鹿児島県南九州市川辺町に救急専門診療所として開業した、広域医療法人EMS松岡救急クリニック。総勢約70人の充実した人員と医療設備のもと、高齢化・過疎化が進む薩摩半島の一次救急~三次救急まで救急車の要請をすべて・・・2021-05-14
-
会員限定|CaseStudy
疲れがとれないなど慢性疲労症候群を治療する
大阪駅から地下鉄で1駅、銀行やオフィスが立ち並ぶオフィス街の淀屋橋駅から好アクセスのビル2階に、ナカトミファティーグケアクリニックはある。・・・2021-04-23
-
会員限定|CaseStudy
めまい・ブロック注射―個別対応重視で人気に!増殖する・・・
「どの診療科に行けばいいのかわからない・・・」「別の医療機関では治らなかった」―など、他の医療機関では拾いきれていない患者ニーズへの一点特化こそ、対象限定診療所の第一歩と言える。Part1 では、実際にさまざまな疾患や症・・・2021-04-09