クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 4月スタート!「介護医療院」に未来はあるか?(・・・
介護療養病床の多くを介護医療院に移行する陵北病院。介護医療院への見解と、自院の転換についての考え、療養病床全体を踏まえての対応のあり方を聞いた。 ・・・2018-06-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 4月スタート!「介護医療院」に未来はあるか?(・・・
4月1日から開設が可能となった「介護医療院」。介護保険施設の1つと位置づけられているものの、その施設・人員基準や報酬などは明らかになったばかりだ。果たして「介護医療院」とは何者なのか、ここではそれを概観してみたい。・・・2018-06-18
-
会員限定|クリニック経営レポート
オンライン診療の推進に向けて
規制改革推進会議「医療・介護ワーキンググループ」は2018年5月8日、オンライン診療の推進に向けた提言を発表した。今後の超高齢社会が進行する中、最新技術を活用することで、患者が在宅のまま、オンラインで受診から服薬指導、薬・・・2018-06-11
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.働き方改革について教えてください。
最近「働き方改革」という言葉をよく聞きます。具体的にどのような改革が進められているのでしょうか。 ・・・2018-06-08
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 オンライン診療の胎動(3)
クリニックにおける様々なオンライン診療外来の実例を報告。(後編) ・・・2018-06-08
-
会員限定|CaseStudy
糖尿病・甲状腺治療に特化しオンリーワンの地域医療を実・・・
神奈川県相模原市は、人口70万人を誇る県内第3の都市である。それに対して、開業医として地域医療の最前線に立つ糖尿病専門医はわずか10人。こうした地域特性を踏まえて、山岸貴洋院長は専門医による、糖尿病と甲状腺疾患の治療を前・・・2018-06-07
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 オンライン診療の胎動(2)
クリニックにおける様々なオンライン診療外来の実例を報告。(前編) ・・・2018-06-06
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.診療所「専従」でなくても「公認心理師」国家試験は・・・
心療内科クリニックのほかに、大学病院の心療内科に週に2回、通うと同時に、必要に応じて幾つかの企業でも、カウンセリング職に従事しています。「公認心理師」の資格を得ることが出来るのですか? ・・・2018-06-05
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 オンライン診療の胎動(1)
厚生労働省は2015年8月に事実上の「遠隔診療解禁通知」を発出。さらには2018年度診療報酬改定ではオンライン診療料、オンライン医学管理料が新設された。オンライン診療に先進的に取り組む医療機関が事例を報告した。医師偏在の・・・2018-06-04
-
会員限定|クリニック経営レポート
「患者がカルテを管理する時代」
メディカル・データ・ビジョン株式会社は1月17日、都内でプレスセミナー「患者がカルテを管理する時代‐医療データの利活用が未来を変える‐」を開催した。・・・2018-05-30
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.介護休業制度について教えてください。
従業員より親の介護のために休業をしたいと申出がありました。介護休業制度は利用できるのでしょうか。また、介護休業制度を利用した場合、どれくらいの期間休業することになるのでしょうか。・・・2018-05-28
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ・・・
2018年度介護報酬改定は地域包括ケアシステムの構築を御旗に掲げ、自立支援や重度化防止、サービスの適正化がテーマになった。 ・・・2018-05-23
-
会員限定|クリニック経営Q&A
Q.オンライン診療の対象患者と適切な診療時間帯とは?・・・
テレビ電話を使ったオンライン診療は、どのような患者が対象となり、どのような時間帯に実施すれば良いのでしょうか? ・・・2018-05-22
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ・・・
毎回のことですが透析医療は削られていっています。今回も人工腎臓関係は大きく減らされたし、しかも透析用監視装置に台数に応じた点数設計という新しい手法を導入し、大規模型の透析医療の基本料を減らしてきています。 ・・・2018-05-21
-
会員限定|クリニック経営レポート
特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ・・・
今改定の外来で最も大きなポイントは「初診料機能強化加算」でしょう。もう少し厳しい算定要件が課されるかと思いましたが、非常に緩いという印象を受けます。 ・・・2018-05-17