クリニック経営コンテンツ
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第4回 カルテの電子化のメリッ・・・
厚生労働省がまとめた「保健医療分野の情報化に向けてのグランドデザイン(平成13年12月26日)」では、電子カルテによる効果を、(1)情報提供(2)質の向上 (3)効率化 ―の3項目にまとめています。この3項目に沿って具体・・・2005-10-26
-
会員限定|クリニック経営レポート
自然災害と損害保険 第4回
シリーズでお伝えしてきた自然災害の場合に役立つ保険(自動車保険および火災保険)の情報も、今回が最終回になりました。今までお読み下さり、ありがとうございました。最終回では、水災について取り上げます。水災が発生するのは台風の・・・2005-10-26
-
会員限定|クリニック経営レポート
医療機関にとってのウェブサイト 第4回 ブログとコン・・・
最近、「ブログ」という言葉を耳にされた方も多いと思います。ポータル・EC系事業者などがブログのサービスに力を入れて取組んでおり、総務省も「ブログ・SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)の現状分析及び将来予測」(htt・・・2005-10-26
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第3回 電子カルテに関する情報・・・
「電子カルテメーカーが多すぎて、どれが良いのかわからない」といった声をよく耳にします。その一方で、業者に勧められるがままに、よく調べずに電子カルテを購入し、後で「他にもこんなに良い電子カルテがあったのか」と後悔する場合も・・・2005-10-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
どうなる医療法人制度改革 第3回 医業経営の非営利性・・・
第4回(16年12月10日) 医療法人の非営利性の確保状況等に関する都道府県等調査の結果では、非医師理事長の認可状況及び経営情報の開示状況がまとめられている。その結果、非医師を理事長としている法人は367法人。理事長要件・・・2005-10-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
自然災害と損害保険 第3回
シリーズで自然災害の場合に役立つ保険(自動車保険および火災保険)の情報をお伝えしています。今回は台風を取り上げます。 昨年の日本列島は、過去最高数の台風が上陸しました。上陸した台風の数が多かっただけでなく、その被害も広範・・・2005-10-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
医療機関にとってのウェブサイト 第3回 サーチエンジ・・・
高齢者や障害者へ配慮したウェブサイトを公開したら、多くの訪問者に訪れてほしいものです。しかし、インターネット上には非常に多数のウェブサイトが存在しています。 では、インターネットを利用される方は、どのようにしてウェブサイ・・・2005-10-19
-
会員限定|クリニック経営レポート
電子カルテ選択の極意 第2回 電子カルテと診療スタイ・・・
電子カルテの導入にあたり、自らの診療スタイルを振り返る必要があります。「日ごろ患者さんとどのように接しているのか」「カルテはどのように書いているのか」「1日にどれくらいの患者を診ているのか」など、診療スタイルを振り返るこ・・・2005-10-12
-
会員限定|クリニック経営レポート
どうなる医療法人制度改革 第2回 医業経営の非営利性・・・
医業経営における非営利性・公益性の徹底の観点から、医療法人制度の在り方について検討するとして「医業経営の非営利性等に関する検討会」が設置され、第九回において報告書が提出されましたが、医療法人制度改革という面では途中経過と・・・2005-10-12
-
会員限定|クリニック経営レポート
自然災害と損害保険 第2回
さて、今回からは3回にわたり、自然災害の場合に役立つ保険(自動車保険および火災保険)の情報を具体的にお話しします。今回は地震についてです。 国内では昨年秋の中越地震や今年3月の福岡西方沖地震が記憶に新しいですし、海外では・・・2005-10-12