初めての方は
こちらから
新規会員登録を見る

ログイン情報を保持   

リコーリースのクリニック開業支援 ドクターサポート

会員限定!クリニック開業の希望地域・診療圏を合わせて今すぐ検索!
※提携不動産会社からの物件のみ掲載しています
  • 会員限定|CaseStudy

    がんの早期発見と生活習慣病の啓発に注力

    医業経営情報 最新情報
    スタッフは診療所の宝 人事労務に整備を図る江東区豊洲に施設を構える医療法人社団誠礼会とよす内科クリニックの金澤信彦院長は、開業する4年前まで病院に勤務していた。病院を退職後、非常勤医としていろいろな病院や診療所に勤務。そ・・・

    2015-01-09

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    予約システムの運用について教えて下さい。

    医業経営情報 最新情報
    Q.予約システムの運用について教えて下さい。当院は都心部にある眼科診療所ですが、朝夕の外来患者数が多く、どうしても待ち時間が長くなってしまいます。患者からの不満の声が多いので、予約システムの導入を検討しています。予約シス・・・

    2015-01-08

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 介護療養病床をどう存続するか(1)

    医業経営情報 最新情報
    介護療養型医療施設の存続を求める会は2014年11月10日、介護療養病床をどう存続させるかを討議する緊急国民会議を開いた。高齢化社会の進展とともに要介護度はますます増しており、それらのニーズに唯一対応できる介護療養病床は・・・

    2015-01-07

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 地域包括ケアにおける医療の在り方と役割(2)

    医業経営情報 最新情報
    ■システム内に存在するプレーヤーをいかに調整するかが課題衆議院議員 鴨下 一郎 氏衆議院議員(2014年11月現在)の鴨下一郎氏は、「地域包括ケアシステムをひも解いていくと長い歴史がある」と切り出し、その経緯を語った。そ・・・

    2014-12-24

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    開業して5年が経ちました。地域の患者も一巡したせいか・・・

    医業経営情報 最新情報
    Q.開業して5年が経ちました。地域の患者も一巡したせいか、来院数が伸び悩んでいます。先輩たちからも「5年もしたら一巡して患者さんの数は伸びないものだよ」と言われてきましたが、より多くの患者さんを診たいと思っています。何か・・・

    2014-12-22

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.パートタイム労働法改正について教えてください。

    医業経営情報 最新情報
    Q.パートタイム労働法改正について教えてください。パートタイム労働法が改正されるとのことですが、どのような点が改正されるのでしょうか?A.主に3点のポイントが改正され、平成27年4月1日より施行されます。【1】パートタイ・・・

    2014-12-18

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 地域包括ケアにおける医療の在り方と役割(1)

    医業経営情報 最新情報
    10月23日に東京都内で開かれた医療経済フォーラム・ジャパンの公開シンポジウムは、これまでの縦割りで提供されてきた医療制度、介護保険制度が、地域包括ケアシステムの中でどう再構築されるべきかが論じられた。斯界の論客がそろい・・・

    2014-12-17

  • 会員限定|CaseStudy

    独自のリーフレットなどにより患者の疾患への理解度を高・・・

    医業経営情報 最新情報
    当日順番予約システムを使い患者の負担軽減・感染予防東京都練馬区の閑静な住宅街で、皮膚科の専門医として小児から大人まで幅広く診療しているのが、つつじ皮膚科クリニックの吉田隆洋院長だ。2010年にオープンし、吉田院長、常勤の・・・

    2014-12-12

  • 会員限定|クリニック経営レポート

    特集 患者家族への対応マニュアル

    医業経営情報 最新情報
    家族支援において必要な概念やスキル、実際の対応法について、患者やその家族はどのような家族支援を望んでいるのだろうか。NPO法人ささえあい医療人権センターコムルの山口育子理事長に、患者・家族の立場からかかりつけ医に求める理・・・

    2014-12-10

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.健康保険の給付の変更について教えてください。

    医業経営情報 最新情報
    Q.健康保険の給付の変更について教えてください。平成27年1月から入院をする従業員がいます。健康保険の給付について変更になるものがあると聞きましたが、詳しく教えてください。A.「高額療養費制度」が平成27年1月より変更に・・・

    2014-12-10

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    いろいろと問題を起こす職員を辞めさせたいのですが、解・・・

    医業経営情報 最新情報
    Q.いろいろと問題を起こす職員を辞めさせたいのですが、解雇というわけにもいかず困っています。長年の貢献のある職員ですが、いわゆる「お局」と化して、患者によってつっけんどんな態度をとったり、若手職員に嫌がらせをして退職に追・・・

    2014-12-09

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.健康保険の給付の種類について教えてください。

    医業経営情報 最新情報
    Q.健康保険の給付の種類について教えてください。健康保険の給付の種類について尋ねてきた従業員がいます。どのような種類があるのでしょうか。A.健康保険の給付には7種類あります。健康保険の給付は下記の7つがあります。それぞれ・・・

    2014-11-17

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    Q.65歳になったときの年金手続きについて教えてくだ・・・

    医業経営情報 最新情報
    Q.65歳になったときの年金手続きについて教えてください。もうすぐ65歳になります。60歳から老齢厚生年金を受け取っているのですが、何か必要な手続きはありますか。A.65歳から、新たに手続きが必要になります。65歳になる・・・

    2014-11-10

  • 会員限定|CaseStudy

    将来的な分院を見据え高度専門医療と地域密着型医療を両・・・

    医業経営情報 最新情報
    ビジネス街からの移転後も専門性の高い医療を継続大井町とうまクリニックは2012年12月、港区虎ノ門から品川区大井に移転した診療所だ。虎ノ門で開業していたころは専門的な医療への関心が高いビジネスマン向けの診療に注力。虎ノ門・・・

    2014-11-07

  • 会員限定|クリニック経営Q&A

    患者満足度を調べる有効な方法は?

    医業経営情報 最新情報
    Q.患者満足度を調べる有効な方法は?当院の患者満足度を調べるために患者アンケート調査を実施したいと考えていますが、設問の立て方は単純な「はい・いいえ」方式、四者択一、五者択一等、様々な形があるようで、迷ってしまいます。当・・・

    2014-11-04